2021年2月28日に、「前澤じゃんけん2」がグレードアップして復活した。
今回、前澤じゃんけんに勝つことによって得られる最大金額はなんと!!
「1000万円」となっている。
「前澤じゃんけん」は誰でも参加でき、勝利すればただでお金をもらうことができるという観点から、危険性はないのか?という疑問であったり、
じゃんけん企画は本物の前澤友作氏が行っているのか?と不安に思われる方もいるようだ。
今回はそんな、一見怪しくみえる前澤氏のじゃんけん企画は大丈夫なのかどうか、ということについて見ていきたい。
目次
前澤じゃんけんは危険?本物?
まず、「前澤じゃんけん」は危険なのかどうか、ということについて結論を述べると、特に危険性はないようだ。
前澤じゃんけん企画自体も、本物の前澤友作氏が行っているので、その点も心配はなさそうだ。
ただ、注意しておきたいのは、前澤氏を装った偽アカウントの登場である。
前澤氏はツイッター(Twitter)でもお金配りの企画をされていることは、ご存知の方も多いと思うが、そのツイッターで前澤氏の偽アカウントが登場し、お金を騙し取るという詐欺事件も発生している。
【抽選結果発表】1000人の当選者が決定しました!これより当選者お一人お一人にDMしていきます。
注意:DMはオフィシャルマークのついた前澤友作公式アカウントから送ります。オフィシャルマークのついた偽装アカウントも報告されてますので、アカウント名が「@yousuck2020」であることも確認下さい。 pic.twitter.com/tMLe8lgZiz
— 前澤友作┃月旅行に8名ご招待 (@yousuck2020) June 28, 2020
上記は前澤氏のツイートであるが、自身のアカウントへのなりすましが行われていることから、ツイッターのアカウントを確認するよう呼びかけもされている。
今回の前澤じゃんけん企画自体は、公式LINEアカウントにて行われているが、今のところ前澤氏の偽LINEアカウントが登場したという報告はなさそうだ。
しかし今後、LINEアカウントでも偽者が出てくる可能性もあるので、十分に注意しておきたいところ。
ちなみに、下記は筆者の紹介URLとなるが、下記URLから前澤じゃんけんを行っていただくと安全である。
前澤じゃんけんをしても大丈夫な理由
基本的に、本物の前澤友作氏の公式LINEアカウントから、じゃんけんを行っていただくと大丈夫であるが、それでも不安だという方もいるかもしれない。
その点については、筆者も実際に「前澤じゃんけん」を行っているが、特に何か困るようなことは起きていない。
前澤氏の公式LINEからのメッセージについても、定期的には来るが、それほどしょっちゅうは来ない。
また、何か営業のメッセージが来るわけでもなく、お金くばり企画の内容が送られて来るくらいなので、デメリットも特になさそうだ。
前澤氏のLINE通知が気になるようであれば、通知をオフにしたり、ブロックすることもできるので、その点も特に問題はない。
なので、前澤氏のじゃんけん企画に参加すること自体は結論、大丈夫であるということが言える。
考察・まとめ
筆者自身、前澤氏が行う「前澤じゃんけん」に2020年10月に初めて参加したが、感想としては、前澤氏がかなり強くて勝てない。
今まで勝った最高記録は「6回」でそれ以上勝ったことはない。
ちなみに、前澤じゃんけんで負けたあとに、友だちを紹介すると、じゃんけんに再チャレンジできるので、昨日も1人友人に紹介してみた。
すると、本当に前澤氏が行っている企画なのかと質問されたので、ニュースにもなっていることを伝え、参加を促してみたが、勝つ確率があまりにも低いことから結局は参加しなかった。
なお、今回の前澤じゃんけんでは、「14回連続勝って10万円コース」、「19回連続勝って100万円コース」、「22回連続勝って1000万円コース」の3つがあり、1000万円ゲットしようと思うと22回勝つ必要がある。
22回勝利できる確率は「419万4304分の1」、つまり、419万4304回チャレンジしてようやく1回の勝利が見込めるということになる。
ということは、ほぼ確実に22回の勝利を目指そうと思ったら419万4304人を集めて招待し、全員が参加すれば実現可能となるが、なかなか現実的ではないと思う。
ちなみに、Youtuberとして有名な、はじめしゃちょー氏のツイッターフォロワー数は450万人以上いる。
そのくらいのフォロワー数を得ている人であれば、前澤じゃんけんを紹介することで、419万4304回チャレンジできる可能性が生まれるかもしれないが、それでも419万4304人が参加するとは限らない。
かつ、それだけのフォロワー数を獲得すること事態がそもそもハードルが高い。
なので、前澤じゃんけんはガチで賞金を狙いにいくというより、興味のある方だけ、ちょっとした遊び感覚で行ってみるのが良いかもしれない。
<前澤じゃんけんの関連記事>
・前澤じゃんけん2のやり方は?できない場合の対処法についても解説!